休日の午前中、だらだらとネットサーフィン(^^ 勿論、4人分の朝食の準備は怠りませんでしたが・・・ さすがに弁当つくりまでの根性が湧かず、予備校生に昼食代をせびられてしまいました(w 妻と長男はブランチと相成り、 昼食は蕎麦を茹で、ミョウガを刻み薬味といたしました。 そんな妻が耳元でささやきます・・・ 義母が来月ナシ狩りに出向きたいとのこと ![]() その下見へ・・・ 新幹線基地、第一線を退いたE3系の車両が見えます。 今日からオープンという観光農園。 現在の主力品は幸水です。 折角訪れたのですから、販売所に並びました。 まだ早いはずなのにとは思いましたが長十郎のカゴがひとつあり、それを求めました。 来週からは秋月が店頭に並ぶのでしょう。 嫁さん孝行の日(w 帰りの買い物、今季初のサンマを求めました。 秋ですね。 |
<< 前記事(2014/09/13) | ブログのトップへ | 後記事(2014/09/15) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
いつもながらお料理もそうですが、家族思いの管理人さまに脱帽しております。秋もますます深く・・・さて、南部の国の秋祭りはいかに?20日、21日といつもの居酒屋に一席設けてますのでご遠慮なしに覗いてください。 |
とらねこ 2014/09/15 17:08 |
とらねこさん、あなたは優しいですね(^^ |
24地割 2014/09/15 20:19 |
<< 前記事(2014/09/13) | ブログのトップへ | 後記事(2014/09/15) >> |