31度まで気温が上がった在所。 午前中、2か所の現場作業を終え13時帰社。 夕刻からの会議の前に1時間ほどエスケープ(w 2週間ぶりの蒲生海岸。 未だ回収されないコンテナが鎮座する養殖池、そして干潟。 その上空をミサゴが旋回しておりました。 河口方向へ飛び去ったミサゴが戻って来ました。 オッ! 足で魚を掴んでいます。 14時50分、そろそろ向かう時間。 葦原、ヨシキリの類の鳴き声が聞こえません・・・ やはり夏は終わったのでしょう。 会議が終わり、本日最後の現調。 ルート先営業へ状況が違うことを報告・・・ 敢て狭い農道を行く(w 18:11 山際に陽が沈みはじめます。 二日連続の 現場→会議 (w さすがに疲れました・・・ 久しぶりに冷蔵棚のある店へ。 「獺祭」のスパークリングが目当でしたが、棚には 磨き二割三分 遠心分離 のみ (‵O´) ![]() 結局、リーズナブルな「日高見」本醸造を求めた土曜日。 お疲れの日、日本酒を無性に飲みたくて(w 肴? 当然、マイアグリ・・・ 今日もゴーヤチャンプルだっちゃ! |
<< 前記事(2013/08/23) | ブログのトップへ | 後記事(2013/08/25) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2013/08/23) | ブログのトップへ | 後記事(2013/08/25) >> |